どれを受けたらいいの?
簡易診断:結果 Result Announcement

つけられるオプション

         
検査名 検査方法 説明 金額
HbA1c 血液検査 過去1~2か月の血糖値の状態をみます。 当日の食事や運動など短期間の血糖値の影響を受けません。 550円
眼底検査 無散瞳眼底検査 眼の奥、網膜の写真を撮り、血管の状態などを調べる検査です。瞳孔を開かずに行います。 1,100円
肺機能検査 スパイロメーター 「肺」がどれくらいの空気を取り込み、どれくらい吐き出す力があるのか、換気の機能を調べる検査です。 2,200円
RF 血液検査 RFとは、体内に侵入したアレルギー物質から身体を守る抗体(IgE)を攻撃してしまう「自己抗体」の一種です。主に関節リウマチの診断に使われます。 1,100円
動脈硬化(ABI) 心電図・血圧同時測定 足首と上腕の血圧を比べて足の血管に狭窄や詰まりがないか調べます。 また、脈がどのくらいの速さで足首まで伝わるか測定し血管の柔らかさを調べます。 1,100円
肝炎検査 血液検査 B型肝炎ウイルス、C型肝炎ウイルスに感染していないか調べます。 2,200円
骨密度測定 X線検査 前腕に微量なX線を当てて骨の密度(カルシウム量)を計測します。 2,200円
採血内容充実セット 血液検査・尿検査 特定健診の採血・尿検査では調べない項目も検査して、人間ドックと同程度の内容にします。 2,200円
腫瘍マーカーセット 血液検査 がんが発生した時に血液や尿中に増えることがある、特殊なたんぱく質やホルモンなどを測定します。CA19-9、CEAの2項目の検査をします。 ※この検査だけではがんの診断はできません 2,200円
心不全マーカー(NTproBNP) 血液検査 心臓に負荷がかかり、機能が低下した時に放出されるホルモンを測定し、心臓の健康状態をチェックします。 2,200円
前立腺がん腫瘍マーカー (PSA) 血液検査 がんが発生した時に血液や尿中に増えることがある、特殊なたんぱく質やホルモンなどを測定します。 ※この検査だけではがんの診断はできません 2,200円
前立腺エコー エコー検査 前立腺に異常が無いかエコーで調べます。 2,200円
ABC検診 血液検査 ピロリ菌感染の有無と胃粘膜の萎縮状態を調べ、胃の健康度を評価します。 3,300円
筋肉・脂肪検査 CT InBody (体成分分析装置) CTでおへその高さで身体を輪切りにした画像から内臓脂肪・皮下脂肪の割合を調べます。また、InBodyで身体の各部位の筋肉量・脂肪量・水分量を調べます。 3,300円
腹部エコー エコー検査 プローブと呼ばれる機器を腹部に当て、超音波の反射波(エコー)を画像化します。肝臓、腎臓、膵臓、胆のう、脾臓などを調べます。 4,950円
乳がん検査 マンモグラフィ (乳房X線検査) 乳房を板で圧迫し、薄く伸ばした状態でX線を当てて撮影します。 4,400円
乳腺超音波 乳腺超音波検査 乳房に超音波を当て、その反射波を画像に映し出すことで乳房内部の状態を知ることができます。乳房内の病変の有無、しこりの大きさ、わきの下など周囲のリンパ節への転移の有無などを調べます。 4,400円
子宮頸がん検査 子宮細胞診 子宮の入り口の細胞を採り、採取した細胞を顕微鏡で観察します。 3,300円
経膣エコー 経膣エコー検査 膣から超音波の出る器具(プローブ)を挿入し、子宮や卵巣の状態を調べます。 4,950円
HPV 子宮細胞診 子宮がんの原因であるHPV(ヒトパピローマウイルス)に感染しているかどうかを調べます。 5,500円
心臓セット 血液検査・エコー検査 採血をして心不全マーカーのBNPを測定します。心臓の大きさ・動きをエコーで調べます。 8,800円
甲状腺検査 血液検査・エコー検査 採血をして血液中の甲状腺ホルモンを測定します。エコーで甲状腺の大きさや腫瘤の有無を調べます。 8,800円
上部消化管内視鏡検査を胃カメラ 胃内視鏡検査 口や鼻から内視鏡を挿入し、食道・胃・十二指腸の中を直接観察します。 ※当院では経口・経鼻の選択が可能です。麻酔は局所麻酔のみで行います。 13,200円
胸部CT CT検査 X線を用いて身体の輪切り画像を撮影し、胸部にある臓器(肺・心臓など)を観察します。 7,700円
腹部CT CT検査 X線を用いて身体の輪切り画像を撮影し、腹部にある臓器(肝臓・胆嚢・膵臓・腎臓・脾臓など)を観察します。 7,700円
胸腹部CT CT検査 X線を用いて身体の輪切り画像を撮影し、胸部にある臓器(肺・心臓など)や腹部にある臓器(肝臓・胆嚢・膵臓・腎臓・脾臓など)を観察します。 13,200円
LoX-index (ロックスインデックス) 血液検査 「変性LDL」と「LoX-1」という動脈硬化に関連する2つの物質を調べます。 13,200円
VSRAD MRI アルツハイマー型認知症の原因である脳の萎縮を調べるものです。 ※この検査だけでは認知症の診断はできません。 5,500円
睡眠時無呼吸検査 パルスオキシメーターによる簡易検査 自宅に簡単な装置を持ち帰っていただき、指先にセンサーをつけて就寝中のいびきや呼吸の状態、血液中の酸素濃度と心拍数を測定します。 6,600円
健診の予約はこちら